以下の規約をよくお読みいただき、 すべての内容についてご承諾いただいた上で宅配買取をご利用ください。
株式会社ブックセンターいとう(以下、弊社) は、その運営するサイト「ブックセンターいとう宅配買取サービス」において、弊社に対してインターネットもしくは電話を利用して商品の買取申込を行い、弊社が利用者に対し弊社所定の買取計算基準に基づき 計算した当該商品の対価を支払うサービス(以下、本サービス) に関する利用規約(以下、本規約) を以下のとおり定めます。本サービスを利用される方は、本規約に同意いただいたことになりますので、ご利用に際しては本規約を十分にお読み下さい。
■ 第1条 定義
1) 「利用者」とは、本サービスを利用する方をいいます。
2)「商品」とは、利用者が本サービスを利用して弊社に買取の申込を行う対象物である本、CD、DVD、ゲームソフト、ゲームハード、その他の物品をいいます。
■ 第2条 本規約の適用
1)本規約は、利用者すべてに適用されるものとします。
2)弊社は、本規約を利用者の承諾を得ることなく変更することができるものとします。この場合、本サービスの利用条件は、変更後の規約によるものとします。
■ 第3条 年齢制限等
本サービスは、18歳未満の方はご利用できません。
■ 第4条 禁止事項
利用者は本サービスの利用に関し以下の行為を行ってはならないものとします。
1)ご利用の際に虚偽の登録内容を申請する行為
2)本サービスに支障をきたすおそれのある行為
3)第三者もしくは弊社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為
4)利用者の営業活動および営利を目的として弊社のサービスを利用する行為
5)未開封品や2点以上の同一品を送付する行為(同一品については、いずれか1点のみ査定を行い、それ以外を値段のつかない商品とみなします。未開封品については、すべて値段のつかない商品とみなします。)
6)買取することができない商品を集中的に送付する行為
7)沖縄県・離島からの申込み
8)法人名義での申込み
9)「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法」 に抵触する商品の送付
10) その他弊社が不適当と判断する行為
■ 第5条 禁止事項に対する措置
利用者が前条に違反して弊社に商品が送付された場合、値段のついた商品、および値段のつかなかった商品のいずれも、買取の申込み時、または買取申込書に記載されている住所宛てに、配送料金利用者負担にて返送されることがあります。
弊社が配送業者に対して受取を拒否することで、利用者に商品が戻ることがあります。また弊社が買取基準外と定めるものについてお送りいただいた場合、処分費用を買取金額から減額する形にて利用者が負担するものとします。
■ 第6条 商品の種類
1)本サービスの買取対象商品は、当サイトに掲載の買取対象商品一覧に記載のとおりです。
2)前項にかかわらず、買取対象商品一覧に含まれる商品であっても、弊社の都合により、お断りする場合があります。
■ 第7条 商品の買取申込
1)利用者は、弊社に商品を送付することにより、商品の買取を申し込むものとします。
2)利用者は前項により商品を送付する際、インターネットもしくは電話を利用して申込むものとします。
3)利用者は公的証明書(氏名・住所および生年月日の記載があり、かつ、証明の期限が有効なものに限ります)のコピーを添付するものとします。
4)本サービスにおいて、お申込1回あたりの買取対象商品の点数は、商品が本・CD・DVD・ゲームソフト・ゲームハードが30点以上とします。30点未満だった場合、配送料金利用者負担にて返送もしくは査定金額より差し引くものとします。
■ 第8条 利用者による商品の送付
1)利用者が弊社に対して商品を発送する際の配送料金は、商品の送付が第4条に抵触しない限りにおいて、弊社が負担します。
2)前項の配送方法は、弊社が指定する配送業者および配送方法とします。
3)商品の引取時間の変更、到着時間の確認等、商品の配送に関わる事項につきましては、当該の配送業者にお問い合わせください。
4)商品の配送中の故障・破損などを防ぐため、緩衝材(新聞紙など)を入れる等の方法で厳重に梱包してください。
■ 第9条 商品の査定
1)弊社は、利用者から送付を受けた商品を、 弊社が査定の為にダンボール等の梱包を開封した時点での状態で、弊社所定の買取査定基準(以下、査定基準)に従って検品を行い、値段のつく商品についてその買取価格を算出することにより、商品の査定を行います。
査定のための基準となる商品状態は、梱包を解いた時点の状態を指します。
2)査定基準は利用者への予告なく変更する場合があります。
3)買取価格は、商品の状態により減額する場合があります。
4)古物営業法上もしくは所轄公安委員会又は所轄警察署の指導等により、弊社は、商品に関して利用者に質問をする場合があります。
5)利用者が買取申込を行った商品の査定結果等の情報について開示請求した場合は、弊社は、当該利用者に対し、「値段のついた商品の種類(本、ゲーム等)毎の合計金額」、「値段のついた商品の総点数及び総合計金額」についてのみ開示するものとします。
■ 第10条 値段のつく商品の売買契約の成立
1)弊社が利用者から買取の申込み時、または買取申込書に記載されているメールアドレス宛に査定結果として買取価格の通知を行い、利用者がその通知に対して未記入、もしくは承認する旨のメールを返信し、弊社がそれを受け取った時点、または利用者が電話により弊社に対して買取価格の承諾の意思表示を行った時点のいずれか早い時点で、当該商品の売買契約が成立するものとします。
2)前項のほか、弊社が利用者に対して査定結果のメールを送信したにもかかわらず、送信した日から7日を経過しても利用者から承認・不承認の旨の連絡がない場合は、査定結果を承認したものとして取り扱い、同期限が経過した時点で売買契約が成立したものとみなします。但し、買取金額に関する問い合わせ及びその回答手続を行っている間はこの限りではありません。
3)第1項から第2項の場合であっても、第14条による本人確認が必要な取引の場合には、当該確認手続が終了する時点までは、値段のつく商品の売買契約は成立しないものとします。
4)本条各項により売買契約が成立した場合、利用者による解約はできないものとします。その際、お送りいただいた商品全ての返送はいたしません。
5)弊社は、利用者から査定結果を承諾しない旨のメールを受信したとき、または弊社が利用者から査定結果を承諾しない旨の意思表示を電話で受領したときは、そのいずれか早い時点で、当該買取申込にて送付頂いた商品を利用者に速やかに返送するものとします。この場合、返送に要する配送料金は利用者の負担とします。
■ 第11条 値段のつく商品の所有権の移転
値段のつく商品の所有権は、前条による売買契約が成立した時点で、利用者から弊社に移転するものとします。
■ 第12条 値段のつかない商品の所有権の移転
値段のつかない商品の所有権は、第10条の売買契約の成立の時点で、利用者から弊社に移転し弊社にて適切に処分します。
利用者より希望があった場合は、申込み時に記載されている住所宛てに、配送料金利用者負担にて返送します。
■ 第13条 売買代金の受取方法
1)弊社は商品の売買代金を、利用者が買取の申込み時、または買取申込書において指定する銀行口座に振込いたします。この場合、振込手数料は弊社の負担とします。
2)売買代金の支払いにあたり、利用者が買取の申込み時、または買取申込書において指定した銀行口座に振込をしたにもかかわらず、名義相違等の理由により振込ができなかった場合は、弊社から利用者に対して適切な方法にて問い合わせを行い、再度確認を行った上で振込を行います。それでもなお、手続きができない場合は、弊社は振込の方法に代えて、売買代金を現金書留で送付するか、又は代金相当額の定額小為替を送付することができるものとし、利用者は予めこれを承諾します。
■ 第14条 本人確認
1)古物営業法に定める「取引の相手方確認」が必要となり、弊社は利用者に対し身分確認を行います。(以下、本人確認)
2)本人確認のため、利用者は以下の公的証明書(氏名・住所および生年月日の記載があり、かつ、証明の期限が有効なものに限ります)のいずれかのコピーを、商品をお送りいただく際に同梱していただきます。
・運転免許証(日本国発行のものに限る)
・パスポート(住所記載のコピーも必要です)
・各種健康保険被保険者証(記号・番号・保険者番号は隠してください)
・住民票(コピー不可3カ月以内に発行のもの)
・官公庁発行の写真付き本人確認書類
・在留カード
・各種福祉手帳
3)弊社所定の方法による本人確認が成立しないまま、利用者からの連絡なく1ヶ月を経過したときは、同期間の経過をもって、弊社は、利用者が弊社に宛てて送付した商品の所有権を放棄したものとみなします。
■ 第15条 買取申込書類の不備
買取申込みの不備が原因のため、買取手続きが継続できないと弊社が判断した場合、第14条第3項同様、利用者からの連絡なく1ヶ月が経過した時点で、利用者は商品全ての所有権を放棄したものとみなし、当該商品の所有権は弊社に移転し、弊社は当該商品を適切に処分します。
■ 第16条 免責事項
1)商品配送中に発生した商品の故障・破損等の損害につきましては、弊社はその賠償の責を負わないものとします。
2)利用者が送付した商品に未開封品が含まれていた場合、開封後に商品を返送することになったとしても、弊社は、開封に伴う損害等について、一切その責めを負わないものとします。
3)商品の返却を要することになった場合でも、商品の状態やシステム環境・データ等を商品送付前の状態に復元することはできません。復元できなかったことにより損害が発生した場合でも、弊社はその賠償の責めを負わないものとします。
4)利用者みずから、買取申込書の入力不備を行ったことや、誤った情報を弊社に送信したことにより、損害が発生しても、弊社はその賠償の責めを負わないものと します。
5)商品を保護するブックカバーやCDの外袋は返却することができません。必要な方は梱包の際にはずしておいてください。
■ 第17条 個人情報の取扱い
古物営業法上の取引記録・身元確認義務の履行及び利用者との取引確認(計算結果の通知、商品の返送等)を行うため、買取の申込み時、または買取申込書には、利用者の住所・氏名・年齢・職業および振込口座等(以下「個人情報」といいます)の登録・入力・記載をしていただきます。
弊社は、前項により取得した利用者の個人情報を、古物営業法上の取引確認・身元確認義務の履行、利用者との取引確認、発送、及び代金の送金、サービスをご紹介するためのダイレクトメールの配信目的以外には利用いたしません。また、公安委員会・警察署等の公的機関から法令に基づく正式な照会を受けた場合を除いて、利用者の同意なく第三者に開示いたしません。
個人情報について、その情報をいただいたご本人より、開示、訂正、削除、利用停止の申し出を受けた時には、本人確認など必要な手続きを経た後、すみやかに 対応、処理をいたします。
■ 付則
この規約は2010年07月14日から適用されます。
2022年04月01日 一部改訂